命の美しさ、厳しさ。
2002年9月3日とうとう言われてしまった・・・医者から・・。
「これから、君の体は段々衰えていって、30代をピークに益々重度になるだろうう・・・・」って。
下手すると命の危険性だってあるっていうことを頭に入れて置くようにと。
あたしが一番恐れていた言葉。
これ以上重度な障害を負ってしまったらどうなるの?
あたしはこんなに今でも重度なのに・・・。
車イスの生活からベッド生活になるのか、たくさんこれからのことを訊きたかったのに、何故か頭の中が真っ白になって、医者の言葉が夢のようだった。
あたしは仮死状態で生まれて重い障害を負ってしまった。
言葉を話す以外は誰かの手を借りないと生きていけない。
あたしの一生はこんな風に流れていく。
でもあたしは不幸とは思ってない。ひとつも。
障害は「個性」だと考えているから。
それに「命」があれば何でもできる、生きてるだけで幸せだって思っていた。
だけど・・・・・、「命の危険性」を言われてしまうと、前向きなあたしでもかなり落ち込んでしまった。
確かにこの障害は20代半ばを過ぎると、段々弱っていくことはわかっていたし、長生きできる体ではないということも知っていた。
長生きできないって言っても何歳までと言う期限は言われていなかった。
しかしまさかこんなに早く言われるなんて思ってもみなかった・・・・。
正直怖い・・・・。「死」を意識するのそうだけど、もっと怖いのは自分の体がもっと重度になってしまうことが何よりも怖いのだ・・・。
恐れていたことが徐々に現実となっていく。
神さまはあたしを更なる試練へと導いていく。
立ち向かうべきなのか、それとも・・・・・。
たくさん考えた。
泣いて泣いて考えた。
これからの将来のことを。
一番考えたのは彼とのこと。
彼はあたしの重い障害を受け止めてくれている。
そんな彼と結婚を考えている。
だけど今の体より弱ってしまったら彼の負担は今よりも大きくなってしまう。
それに命の危険性付きだ・・・・・。
この状況は彼には酷だと思った。
正直彼の将来を考えると、自分の身を引きたくなった・・・・。
彼はただ「大丈夫だから怯えなくていいよ」言ってくれた。
悩んだけど、彼の一言であたしは救われた。
勇気が湧いた立ち向かうと!
彼はあたしの障害や死についても一緒に考えてくれると信じてるから。
死んでたまるか〜!と言う強い意志であたしは生きていく。
今しかできないことを悔いの残らずやる。
「命」の美しさは生きた長さではなく、どういう生き方をしたかという内容だと、あたしは気が付いたのだ。
「これから、君の体は段々衰えていって、30代をピークに益々重度になるだろうう・・・・」って。
下手すると命の危険性だってあるっていうことを頭に入れて置くようにと。
あたしが一番恐れていた言葉。
これ以上重度な障害を負ってしまったらどうなるの?
あたしはこんなに今でも重度なのに・・・。
車イスの生活からベッド生活になるのか、たくさんこれからのことを訊きたかったのに、何故か頭の中が真っ白になって、医者の言葉が夢のようだった。
あたしは仮死状態で生まれて重い障害を負ってしまった。
言葉を話す以外は誰かの手を借りないと生きていけない。
あたしの一生はこんな風に流れていく。
でもあたしは不幸とは思ってない。ひとつも。
障害は「個性」だと考えているから。
それに「命」があれば何でもできる、生きてるだけで幸せだって思っていた。
だけど・・・・・、「命の危険性」を言われてしまうと、前向きなあたしでもかなり落ち込んでしまった。
確かにこの障害は20代半ばを過ぎると、段々弱っていくことはわかっていたし、長生きできる体ではないということも知っていた。
長生きできないって言っても何歳までと言う期限は言われていなかった。
しかしまさかこんなに早く言われるなんて思ってもみなかった・・・・。
正直怖い・・・・。「死」を意識するのそうだけど、もっと怖いのは自分の体がもっと重度になってしまうことが何よりも怖いのだ・・・。
恐れていたことが徐々に現実となっていく。
神さまはあたしを更なる試練へと導いていく。
立ち向かうべきなのか、それとも・・・・・。
たくさん考えた。
泣いて泣いて考えた。
これからの将来のことを。
一番考えたのは彼とのこと。
彼はあたしの重い障害を受け止めてくれている。
そんな彼と結婚を考えている。
だけど今の体より弱ってしまったら彼の負担は今よりも大きくなってしまう。
それに命の危険性付きだ・・・・・。
この状況は彼には酷だと思った。
正直彼の将来を考えると、自分の身を引きたくなった・・・・。
彼はただ「大丈夫だから怯えなくていいよ」言ってくれた。
悩んだけど、彼の一言であたしは救われた。
勇気が湧いた立ち向かうと!
彼はあたしの障害や死についても一緒に考えてくれると信じてるから。
死んでたまるか〜!と言う強い意志であたしは生きていく。
今しかできないことを悔いの残らずやる。
「命」の美しさは生きた長さではなく、どういう生き方をしたかという内容だと、あたしは気が付いたのだ。
コメント